香港でのオフィスや店舗、住宅などの
内装デザイン及び施工(内装工事)を承っております。
「新設!」「移転?」「購入?」という言葉が浮かび次第、ご連絡下さい。
物件選びについてのポイントアドバイスからお手伝い致します。
香港での内装工事の際、大まかに
- 内装業者
- 電話、ITなどの通信業者
- エアコン業者(通常はビル指定業者となりますが、雑居ビル、住宅などでは一般内装業者でも可)
- 消防スプリンクラー業者(コマーシャルビルの場合にはビル指定業者が請け負います)
上記業者手配が必要となりますが、弊社はデザイン(レイアウト考案)から施工のみならず、大型プロジェクトもメインコントラクターとしてディレクション、マネージメント等総括して承る事を得意と致しております。
次に一般的なプロセスですが、
- 物件探し(→事前アドバイスを無償にておこなっております)
- 内装工事についての打ち合わせを開始(現場実測後、レイアウト及びデザイン⇒見積)
- レイアウト決定後、その図面をベースに電話やコンピューター会社へ情報シェア⇒見積
*1.と2.は物件の仮契約の時点で同時進行すると時間と家賃の経費節約になります。 - 工事内容確定並び契約完了後、管理事務所へ工事申請手続き(図面などを提出。デポジットなども支払い、審査そして許可の申し出をします)
- ノミネートコントラクターより、エアコン、スプリンクラーに関する見積書が届きます→確認・契約(主にオフィス、商業施設の場合)
- 工事開始工事完了(家具や荷物の搬入)
その他、
オフィス環境調査 -Consulting Your Office-
例えば自社ビルなどで長年同じ場所で営業とあれば環境は当時とは異なり、無駄なスペースや不必要な書類・備品等が増えている。
そのためスペースの有効活用を見直したい場合や移転にともない新オフィス選びの際に必要スペースを確認したい場合など、独自の算出方法を用いてコンサルティングをおこないます。
新規家具 -New Furniture-
新規家具のみのオーダー(例えばデスク1台から)も承っております。(納期3~4週間)
お問い合わせは、お気軽に、日本語、広東語、英語でご連絡ください。